2025-06-15
相変わらず、成績は堂々の最下位。100人中100番で私の定位置。 実習も勉強も、やる気はゼロ。教科書を開いても頭に入らない。 「もうどうでもいいや…」そんな気持ちで毎日を過ごしていました。なんとなく距離を取られ、何となく […]
2025-06-09
親から、動物看護を猛反対され、結局“人間を看る看護師”への道を選んだ私。 …正直、「なんとなく決めてしまった」進路 そんな私は、看護師になることを夢見て、真っ直ぐ突き進んできた同級生たちとは明らかに違っていました。彼女た […]
2025-06-02
看護師になろうと思った理由は、近くて受験科目が少なかったから】 「看護師になりたくてなったわけじゃないんです。」 今でこそ看護師歴28年なんて言っていますが、実は最初から看護師を目指していたわけではありません。 私が通っ […]
2025-05-31
今日から、私の人生と仕事を綴るブログを始めます。このページにたどり着いてくださった皆さま、本当にありがとうございます 私は、看護師歴28年。その間、救急・外科・健診・美容と、さまざまな現場で多くの命と向き合ってきました。 […]
2024-12-24
「手は毎日使う大切な体の一部。でも、顔や髪のケアに比べて、手のケアは後回しになりがちです。乾燥やひび割れ、むくみ…そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?実は、手を丁寧にケアすることで、心と体の健康にも大き […]
2024-11-27
こんにちは。私はこのサロン他にも「生活習慣病の啓蒙活動」をしております。というのも…私の今まででの経験をお伝えしていつからでも変わることはできる!と思ったからです。 インスタグラムにて少しずつ動画配信いたします。ぜひ見て […]
2024-08-15
こんにちは^^ いきなり本題です。 以前、私が知人に言われたこと 「私40歳も過ぎたから、もうどうでもいいねん」「結婚もしたし、子供もいるし」「子供産んで、すごく太ったけどねー」「けど今更、磨いたって意味ないし」「もうあ […]
2023-10-11
続きでーす👍 ではなぜ、経皮毒をうたっている記事や書籍が出ているのでしょうか?経皮毒の恐ろしさを書いた記事は枚挙にいとまがない程出回ってますし、書籍は日本では6冊出てます。 また子宮内膜症や不妊症は環境ホルモンが影響して […]
2023-10-09
皆さんは「経皮毒」「添加物」という言葉を知っていますか?普段から使っている洗剤や化粧品に関心のある方なら、一度ならず聴いた言葉ではないでしょうか? 巷では、癌や不妊、子供のアレルギー、情緒や発達障害、催奇形性の原因にな […]
2023-06-15
こんにちは❗今日は我が家で御用達のマヌカハニーをご紹介します😊 ハチミツの効果 元々ハチミツには強い殺菌効果がありますハチミツって常温に置いておいても腐りませんよね。それは高い糖度とグルコン酸という殺菌作用がある物質が含 […]